「こいつしょーもないな」
「こんなのマジで大したことないじゃん」
「この商品全然ダメじゃん」
「こんなの間違っている」
って自分が感じるようなことであっても、
それで幸せを感じる人もいるってことは理解しておいた方がいいのかもしれない。
嫌いだったり、
自分には合わないな~ってものであっても
それで幸せを感じる人がいるのであれば、
それは「尊いもの」なんじゃないかと思うんですよね。
だって、人を幸せにするって素敵なことじゃないですか。
で、
ここで注意しておきたいのが、
「その魅力は理解できなくていい」ってことなのです。
例えば、
ナスが嫌いな人はナスを食べて幸せになる人を理解できないと思います(笑)
そんなナスが嫌いな人が「ナスの美味しさ」とか「ナスの魅力」を理解することって難しいと思うんですよね。
だって嫌いなんですからね(笑)
でも、
ナスの美味しさは理解できなくていいけど、
ナスによって幸せになる人もいるってことは理解しておかないと。
人って色々な感性だったり、価値観だったり、環境の人がいますからね。
高級寿司の魅力を理解している人は
ロボットが握ったようなお寿司の魅力は理解できないのかもしれないけど
でも、きっとロボットが握ったお寿司って多くの人を幸せにしていると思うんですよね。
だから、
ナスもロボット寿司も超尊いのです。
それと同じように、
「なんでこんなのが人気なの?」
「なんでこんなのが支持されてるの?」
って、理解できないような時は別に理解する必要はないんだけども、
「それで幸せな人がいるんだな」ってことは理解してあげて欲しいのです。
高度なことも尊いけど
簡単なわかりやすさも尊くて、
上級者向けも尊いけど
初心者向けも尊い
極めたものも尊いけど
荒削りなものも尊い
思考的も尊いけど
感覚的も尊い
スマートなものも尊いけど
がむしゃらなものも尊い
「あのスゴイ人」も尊いけど
「あなた自身」も尊いのです。
人を幸せにしているものであれば
自分的に間違っていると感じるものであっても、受け入れてあげることも大事なんじゃないかな
重かろうが
軽かろうが、
深かろうが
浅かろうが、
自分がやっていることで誰か1人でも幸せになっているんだったらそれは尊いことだし、
誰かがやっていることで誰か1人でも幸せになっているんだったらそれは尊いことだと思います。
理解できなくても尊いし
理解してもらえなくても尊いのです。
あなたがやっていることは尊いんだから、
自信持っていいと思いますよ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
「経理のけいちゃん」HPです。
コメント