興味の力は計り知れない

コンサルティング

ずっとずっと前、公園で第三子の娘と2人で遊んでいた時のことです。

その日は、

お兄ちゃん二人と主人
娘と私

と、別々に行動していて、

娘と私は家からちょっと遠出をして、
広い公園で2人で遊んでいました。

娘はいつもお兄ちゃん2人に自由を損害されているので(笑)
その日は私と二人っきりだということもあり、かなりイキイキと遊んでいました(笑)

無邪気に自分が好きな遊びを好きなように遊んでて、
遊びを始めると夢中になって、

その公園には、小さなSLに乗ってクルッと公園を1周する乗り物があったのですが、
それに8回も付き合わされたりもしましたが、、、、(笑)

なんか、無邪気で楽しそうな表情を見ると幸せな気持ちになりますよね

あの不思議な「楽しさを伝染させるような子供の空気感」って

やっぱり「楽しいことだけやっている。」「興味があることだけやっている。」

からだと思うのです。

私たち大人もこの「興味」というのはとても重要なことだと思っていて、
仕事とかでもパフォーマンスにとてつもなく大きく関わってきます。

ありふれた言葉かもしれないですが、

「好きなことをする」

というのは、

「興味を持ち続けられることをする」

という意味合いが強いのかな~とか思っていて、

興味がないことを勉強したり、探究したり、継続したりってかなり難しいですよね。

逆に、興味があることだと、何も言われなくても勝手にやってしまいますよね。

だから、

興味が持てないことで結果を出す人もいますが、それってごくごく1部の人だけで

多くの場合、興味がない分野の仕事を選択した時点で自分のパフォーマンスは発揮しにくくなると思います。
(仕事は重要でない価値観の人はそれでもいいと思う)

元々の能力よりも

興味があるかどうかの方が、中長期的には結果には影響するのは間違いないので
自分の「興味」の力をうまく活用できることを意識するのがいいかもですね。

そして、

自分への興味

自分への好奇心が

最もブレない軸になると私は考えているので、

「自分に興味を持ち続けられる人生」

を生きる人がたくさん増えると、

幸せだし、能力も発揮しやすいし、不思議な魅力が滲み出る人がたくさん増えて、
世界がもっと生きやすく楽しいものになるんだろーなって思いました。

「興味の力は計り知れない」

娘と一日中ゆっくりと遊んだ日の事を思い出して、そんなことを感じました。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

「経理のけいちゃん」HPです。

確定申告 | 経理のけいちゃん | 春日市 (sunskystar.info)

コメント

タイトルとURLをコピーしました